れいらちゃんが、犬の幼稚園に通い始めて、一年が経ちました☆

紹介が遅れてしまい、申し訳ございません

以下、お手紙の内容をご紹介いたします

ご無沙汰しております。早いもので、れいらは一歳五ヶ月になり、幼稚園に通い始めて一年になりました。
体重は2.3キロになりました。。
犬の幼稚園に通い始めて3ヶ月くらいした頃、訓練士さんにお誘いをうけ、警察犬の大会に参加しました。。
初めての大会で優秀賞を頂いてきました!
好奇心があり、とっても明るく、お転婆なので誰とでもお友達になっています。。
1番大好きなお友達犬は警察犬シェパードくんです。。体重差が凄いですよね!
天気の良い日は1時間くらいランタイムがあり、幼稚園犬とみんなで遊んでいます。。
初めて参加した大会で、優秀賞をとるなんて凄いね

自分の事の様に嬉しいです

シェパード君が一番の友達なのも凄いよ

きっと、ご家族の育て方が素晴らしいんだね


一才を過ぎて益々可愛くなったね

犬の幼稚園、楽しそう

周りは、れいらちゃんより大きい子たちだけど、たくさんお友達がいるんだね

れいらちゃんの近況☆

と言っても、だいぶ前になります。本当に本当に申し訳ございません

ただいまミヤギサクラ犬舎では、ボランティアで、お仕事を手伝っていただける方を募集中です…なんて

では、お手紙の内容をご紹介いたします

ご無沙汰しております。
いつもフェイスブックの投稿楽しみに拝見しております。兄弟犬のののちゃん。ヒューイくん。の様子は家族皆で楽しみにしております。
れいらは8ヶ月になりました。すっかり家族のムードメーカーです。。お転婆ぶりは一層増しております。
最近3回目のカットに行きました。カットではよい子にしているそうです。楽天家でとてもよい子ですね。と褒められて帰ってきました。
幼稚園に通い始めて4ヶ月になりそろそろ卒園の時期になりました。ハウスで静かにしたり、無駄吠えをしない、いけない事とよい事もよくわかってきたようです。
小さいのに、とってもお利口さんです^_^
幼少時にしっかりママの愛情をもらったからですね。ありがとうございます。
今後もよろしくお願い致します。
こちらでの生活も大切ですが、それ以上に巣立った先での環境も重要ですよね

お利口さんに育てていただき、とても嬉しく思っています


素敵なレディーに成長したのが、写真からすごく伝わってくるよ


きちんとポーズが取れるなんて、とてもお利口さんなんだね

この記事でのご紹介で申し訳ありません。現在オーナー様同士が交流できる、facebook上のドッグランを準備中です。
是非ご参加ください。


https://www.facebook.com/groups/570730963093738/
れいらちゃんの初カット、犬の幼稚園へ入園☆

初カットのこと、犬の幼稚園の様子などを教えていただきました

以下、お手紙の内容をご紹介します

一通目
ご無沙汰しております。
朝晩寒くなってまいりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
れいらは5か月になり、先日はじめてのカットをしてきました。
もじゃもじゃになっていましたので、とてもスッキリして帰ってきました。
幼稚園にも通いはじめ、お友達犬もできたようです。中でも1番の小さいほうですが、大きなワンちゃんにも怖がることなく、向かって行き、訓練士の方に「久しぶりのお転婆で性格が明るくて、良い子ですね~」と、褒められて帰ってきました。これからの成長が楽しみです。
体重は1.8キロになりました。沢山ご飯を食べて欲しいのですが、少食で食べさせるのに少々苦労しております。
ご飯を食べることより、遊んでいるほうが楽しいようです。

紹介する順番が逆ですが、アフターと…

ビフォーかな? とってもスッキリして可愛くなったね

二通目
お世話になっております。
メールありがとうございます。色々とアドバイスを頂いて、とても安心しました。
幼稚園では 小さな弾丸と呼ばれ、活発にしています。
幼稚園の訓練士さんから、頂いた映像も添付してみました。
周りのワンちゃんに比べて、パワーも凄いです。足も速くて映像が追いつかないようです。。
お忙しい中ありがとうございました。。
まさに「小さな弾丸」ですが、周りのみんなも優しいね

おイタされないように気をつけるんだよ

れいらちゃんです☆

ご紹介が遅くなってしまい、申し訳ありません

以下、お手紙の内容を紹介します

いつもお世話になっております。
朝晩寒い日が増えてまいりました。宮城はいかがでしょうか。
れいらは大変元気にしております。最近では、「お座り」と「まて」と「よし」を覚えて、ごはんの時に練習しております。次は「ふせ」を覚えてもらおうと娘が毎日教え込んでおります。
夜は9時前くらいになると、朝まで寝てくれております。朝方6時くらいに起きるようですが、私たちが寝ているのがわかるようで、起きてくるまでは静かにハウスの中で、我慢してくれているようです。お利口さんですね。とても助かっております。
とても元気で家の中を猛ダッシュして、同じ くらいの大きさのぬいぐるみと戦っております。
れいらがいることで、毎日楽しく過ごすことができております。ありがとうございます。
先日(9/7に)2回目の予防接種に行ってまいりました。接種後何時間か少しぐったりしており、心配しましたが、午後になるといつもの元気を取り戻しておりました。あと1回注射をして外に出かけることができそうです。
ごはんは残さず食べていて、先日予防接種の際にもう少しごはんを増やしても良いと獣医さんに言われましたので、最近では50~60グラムくらいにしております。食欲満点で体重も少しずつ増えてきました。
元気にしているようで安心しました。食欲もあるようで、よかったです


いろんなことを覚えて、とってもお利口さんだね

もうすぐ散歩デビューかな?

れいらちゃん、お迎えしていただきました☆

こちらで、いつもお利口さんにしていた、れいらちゃんを抱っこしながら「大人しい子だね


そして、抱っこされているうちに安心したのか、スヤスヤと眠ってしまいました

ペット保険にも加入していただきました

おうちに着いた後も、お疲れにも関わらず、様子をお知らせしていただきました。
車酔いをすることもなく、ご飯を食べて、ウンチをし、安心して休んでいるとのこと。
改めて、「可愛い子をありがとう」と仰っていただきました


一番楽しみにしていたのは、やっぱりお姉ちゃんかな

